鍼灸やマッサージ、漢方、薬膳、フラワーレメディ、理学療法(リハビリ)などの様々な観点から個々に合わせた施術を行っています。
怖がりや大きな子で病院に連れて行けない子、寝たきりの子、慢性疾患や腫瘍のある子、もうできることがないと言われた子、家でのリハビリをやってあげたい子などは、住み慣れたご自宅でのケアがお勧めです。
リハビリケアは、必ずしも骨折や脱臼がある子達ばかりが対象ではありません。
東洋医学でいう「未病」の段階でのケアを行いますので、リハビリトレーニングを学んだ獣医師が必要性に応じてプログラムを組み、将来「寝たきり」にならない体づくりを行います。
自然の中でのトレーニングを行うことで、ワンコたちの「気」も巡りやすく、楽しんでケアを行うことが出来ます。